2014年7月17日木曜日

幸せの畑♪

7月中旬・・・

暑いですね~(>_<)
今は摘果の作業の真っ最中です。
でも、りんごの木の下で作業していると
以外と涼しく、風が吹くととても心地いいんです♪

とは言えども、暑いです・・(*_*;




そんな中、木陰で休憩していたら
ふと、四つ葉のクローバーを発見(^^)!!
思わず「見つけた!」

と、言っているそばから、その横を見ると
またまた発見!!

やっぱり見つけると嬉しいですね~☆
もう少し頑張る気力が湧きました


しかも
この日だけでもかなり沢山の四つ葉のクローバーを
発見しました。
ホントなんですよ~!!


そんな幸せいっぱいの畑で
美味しいりんごを皆さんに届けられるよう
頑張ります~♪





ちなみに・・

他にもこんな不思議な形のクローバーも
見つけました(^^)

↓みんな同じ形になっていて  
思わず撮っちゃいました。


↓葉っぱがくっついちゃった?
丸いクローバー



2014年3月19日水曜日

♪春のお知らせです♪

 
3月も半ばに入り、山ノ内町もやっと春めいてきました♪
 
まだまだ、畑には雪がありますが
ポカポカと暖かくなってきたので
剪定の作業もやりやすくなりました(^^)
 
 
そんな中・・年明け販売していた
りんごが大好評につき完売いたしました。
ありがとうございましたm(__)m
 
また今年度、収穫・販売時期になりましたら
お知らせしますのでよろしくお願い致します。
 
 


 

 
 そして
今年も搾りあがりました!!
 
 
【ふるはた農園 極搾りー100%林檎ジュース-
 
 
水も砂糖も加えない―
当園こだわりの りんごを、まるごと生搾りした
100%林檎ジュースです。
 
しかも
3種類の味のジュースをご用意しました☆
 
 
白【極濁すっきりタイプ】
当園主が開発した品種「芳明つがる」を生搾り。
酸味は少なく、口いっぱい広がる甘さ☆
 
金【極純スイート】
秋りんごのサラブレット、「シナノスイート」を生搾り。
甘さ酸味もほどよく、透きとおる味。
 
黒【極蜜濃厚タイプ】
当園こだわりの極蜜りんごサンふじをまるごと搾った
贅沢な一本。
甘味・酸味申分のない当園不動の人気☆
 
 
 
毎日ごくごく飲めちゃう
りんご好きにはたまらない一本です♪
1000ml 3本セット
1000ml 6本セット
お気軽にお問合せ下さい(^^)
TEL/FAX 0269-38-0190
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

2013年11月24日日曜日

天皇杯受賞式に参加してきました!!

11月23日
サンふじ収穫真っ只中の中
今日はちょっと一休み
明治神宮に天皇杯授賞式及び新嘗祭に参加してきました!!
というのも
シナノスイートのコンクールで「農林水産大臣賞」をいただき
ご招待されたのです(^^)
会場は明治神宮
全国から受賞者のみなさんが集まりました




中に入ると豪華に飾り付けられた
農産物がずらり☆








もちろん当園のりんごも
奉納させていただきました(^^)



大きな太鼓がなり
新嘗祭のはじまりです


普段は入れない、奥の院の内拝殿へ通され
巫女による舞など
見ることができました






つづいて
受賞式です

各界の著名人が壇上にズラズラっと・・
思わず背筋がピンッとしてしまいました(^^ゞ





授賞式後
飾られた名簿の前でパシャリッ!!



今度は息子の名前で、また来られるよう
気持ちを新たに
これからも美味しいりんごをお届けできるよう
頑張りたいと思います!!













2013年10月16日水曜日

小牧市民まつりに出店します。


今週末の10月19日(土)、20日(日)の二日間

愛知県小牧市で行われます「小牧市民まつり」

小牧駅東公園に古幡農園と関農園の二組で、長野県山ノ内町のPRも兼ねて出店致します。

当日は、現在最も人気のあるりんご、「シナノスイート」の試食販売を行います。
二日間限定の格安販売ですよ~☆ ~なくなり次第終了!
山ノ内町のテントが目印です☆

「ブログ見たよ!」と言って頂きますと、大サービスしますよ~☆

愛知県民の皆さん、近県の皆さん

小牧駅目の前の、小牧駅東公園に足を運んでくださいね~♫

美味しいりんごが待ってますよ☆

よろしくお願いします(^^)
 
19日、20日は発送、電話受付はお休みさせていただきます。
予めご了承くださいませ。

2013年9月22日日曜日

「すわっこ」収穫

当園の新品種「すわっこ」も真っ赤に色付き
今日から収穫開始しました(^^ゞ!!
 
 
台風の雨・風にも耐え。゚(゚´Д`゚)゚。
美味しく実りましたョ♪
 
 
「すわっこ」はお尻の部分に蜜が入る(溜まる)
特徴があります。
 
こちらは蜜が入りすぎですね(^_^;)
 
この時期に蜜が入るリンゴは珍しいです
食感はパリっとして酸味は無く甘みが強いです☆
とってもフルーティーな香りですよ♫
 
まだまだ巷では出回っていない新品種。
☆人気急上昇中です☆
 
 
 
・・・と、「すわっこ」の写真を撮っていたら
横から娘が来て
 
丸かじりしちゃいました(^^ゞ
 
私に似たのかリンゴが大好きで
1日リンゴ2個くらい食べてます。
おかげでご飯はろくに食べませんが‥。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 
でも、
 
 
と、言うくらいリンゴは体にとても良いんです。
これからどんどんリンゴが採れます。
皆さん!!
1日1個リンゴを食べましょう☆